iPad WiFi+3GをSpiritでJailbreak

05 14, 2010
iPad WiFi+3Gが届いた。嘘つきエセ龍馬に愛想をつかし、ソフトバンクのひも付きは御免被るということで経済合理性は考えずにUS版を購入した。なかにはしっかりとAT&Tのmicro SIMがあった。iPhoneと異なり筐体左横なので小さすぎて見えないのか?なんて本気で探して軽く汗ばんだ。ただ、このままアクティベーションして利用すると国際ローミングを使用すると思われるためとんでもない請求を受ける可能性があり実質使えない(プリペイド方式で事前チャージ分しか利用できないはずだけど念のため)。それは今後考える。


OTB.jpg

microSIM.jpg


注意喚起情報
Jailbreakは保証の対象外となる可能性があるばかりでなく文鎮化するかもしれません。自己責任でどうぞ。


さすが待ち焦がれただけあって非常にいい感じだ。ネイティブアプリはもちろんだが、Kindle、Evernote、Instapaper、DropboxのようなiPadに最適化されたアプリも非常に素晴らしい。で、(脈絡ないが)早速Jailbreakする。方法は非常にカンタンで連休中にリリースされたSpiritというツールを利用する。

spirit-jb-ipad.png


USBケーブルで本体に接続すると、"Ready: iPad (3.2) connected."と出てボタンが活性化される。あとは魂を込めてクリックするだけだ。自動的にリブートされた後にはCydiaのアイコンがホームスクリーン上に出ていることを確認して完了。

cydia-top.png


SHSHを取っておく。Cydiaに初回アクセスした後、"Make my life easier, thanks!"をタップしておけばCydia Server側に保存され、しばらくしてからアクセスすると"This device has SHSHs on file for iPhone OS:3.2"になっているはず。iPad WiFi+3Gでも問題なく完了した。

Spiritであっという間にJailbreak完了する動画


動作環境
 iPad WiFi+3G 16GB-USA OS3.2
 MacBook OS10.6.3
 iTunes 9.1.1
Posted in iPad
プロフィール

hondamarlboro

Author:hondamarlboro
ガジェット好きの普通のサラリーマン。持つことでテンションは最高潮となり、結局使いこなせずお蔵入りになることがしばしば。当ブログはコチラに引っ越しました。

最近のつぶやき

Twitter < > Reload

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
RSS